プリザーブドフラワーってちょっと高いと思われる方がいらっしゃいますが、生花より断然、長持ちしますので実はと〜ってもお得なんです。
お水を変える必要もないですし、長い期間、綺麗な色とアレンジを楽しんでいただけます。
同じ3.000円のお花でも1週間で枯れてしまう生花より、お水を変える手間もなく何年も持つブリザードフラワーのほうがお得だと思いませんか?


白いバラのブリザードフラワーアップ写真です。
ヴィオリーネ製作の作品を市内某ケーキショップの喫茶コーナーに置いていたもので、絵画に見立ててディスプレイしていたものです。正直お客様にも触れられる箇所にありましたので多少破れがあったかもしれません。がしかし、未だに美しいまま健在です。
※クリックすると拡大写真を表示します。

・プリザーブドフラワーってどんな花?
プリザーブドフラワーとは生花のもとの色・水分を抜いた後、特殊なオーガニックの保存液を吸わせ、乾燥させて仕上げて作られたお花です。
自然な状態を生かし加工しているため、見た目や質感は生花とほとんど変わりません。
・ブリザーブドフラワー保存期間
湿気の少ない外国では「数年〜10年」変わらないとされ、湿気の多い日本では半年〜2・3年くらいは変わらない状態で保存できます。(置く場所の環境条件により異なります)
・プリザーブドフラワーお取り扱いについて
生花ではないので、お水をあげる必要はございません。
直射日光、エアコンの風、スポットライトに直接当てると早く退色してしまうことがあります。
なるべく湿度の低い所に置いてください。梅雨時など多湿なときは花びらが透けたようになることがございますが、湿気が低くなると元に戻りますのでご安心下さい。
色移りする場合がございますので、布・紙に長時間触れないうようお気をつけください。
・ブリザーブドフラワーお手入れ方法
ほこりがつきましたら筆や羽など柔らかいものでそっと優しく落としてください。
【プリザーブドフラワー取り扱い説明書付き】
お花をお受取になる方のなかには、 プリザーブドフラワーを はじめてご覧になる方も多くいらっしゃいます。 あまりのみずみずしさに、生花とお間違いになる方がいらっしゃっても不思議ではありません。「水をかけちゃった!」「直射日光のあたる窓際に置いたら色があせてきた」 などという災害を避け、長くお楽しみいただくために、ヴィオリーネではプリザーブドフラワー お取扱説明書をすべてのお花に同封しております。 その他プリザーブドフラワーについてご質問がございましたらお気軽にお問い合わせいただくかお電話でもご質問を承ります。
お花をお受取になる方のなかには、 プリザーブドフラワーを はじめてご覧になる方も多くいらっしゃいます。 あまりのみずみずしさに、生花とお間違いになる方がいらっしゃっても不思議ではありません。「水をかけちゃった!」「直射日光のあたる窓際に置いたら色があせてきた」 などという災害を避け、長くお楽しみいただくために、ヴィオリーネではプリザーブドフラワー お取扱説明書をすべてのお花に同封しております。 その他プリザーブドフラワーについてご質問がございましたらお気軽にお問い合わせいただくかお電話でもご質問を承ります。
プリザーブドフラワーのヴィオリーネ
電話番号 089-911-4121
お電話の際はネットショップを見たと言っていただくとスムーズです。